東京生まれ。小学校から短大まで東京女学館に在学。
その後、13年間アパレルショップで販売員として勤務。
32歳で突然カメラに目覚める。1年後には映画ポスターや全国誌の表紙を飾り、同時にフリーカメラマンとして独立。
- 2010年1月
- 東京杉並区にフォトスタジオ H.studioオープン
- 2014年1月
- 株式会社 H.office設立
- 2015年3月
- 沖縄に事務所開設。同時に台湾での活動開始
- 2016年4月
- デザイナーとしても活動開始
プロフィール
東京生まれ。小学校から短大まで東京女学館に在学。
その後、13年間アパレルショップで販売員として勤務。
32歳で突然カメラに目覚める。1年後には映画ポスターや全国誌の表紙を飾り、同時にフリーカメラマンとして独立。
『さほさんちのモルモット もるカワぷいぷい写真集』
エムディエヌコーポレーション
2023年カレンダー もふもふモルモット
エムディエヌコーポレーション
販売員だった私が売れっ子フォトグラファーになるまで
玄光社
文章 / イラスト / エッセイ
デジタル一眼カメラ入門
宝島社
文章 / 写真
EOSkissを買ったら最初に見るDVD
2019年より京王百貨店新宿店にて、保坂さほ撮影会に参加できる「保坂さほ福袋」を毎年1月2日に発売。
2018年よりワンちゃん撮影会も定期的に開催。アパレルブランドas know asとコラボで年2回ペースで開催中。
その他、富士フイルムなどのカメラメーカーや、玩具メーカー、アパレルブランド等とコラボし、全国で定期的に保坂さほ撮影会を開催。
企業商品のディレクション依頼も多く、ベビー用品、知育玩具の広告をディレクションから撮影まで受けることが多い。
ファッション業界で培ったセンスと、独自の表現方法で「撮影&ディレクション&スタイリング&モデル集め&ヘアメイク手配 」の全てセットにしたトータルでコーディネートする企業撮影依頼を多く受けている。
2022年1月発売『ののちゃん』愛称で知られる村方乃々佳ちゃんのCDジャケット及び、広告の世界観を撮影及びディレクション。
2018年富士フィルム商品カタログは、ディレクションからモデル選び、撮影、印刷まで全て行う。
ピープル㈱の、2018年全国の知育玩具『ぽぽちゃん』商品棚のデザインを担当。2019年の新作ぽぽちゃん広告ディレクション、秋冬ディレクションも担当。
2022年1月発売、昭和40年から続く児玉産業TOYソフビ人形『チャーミーちゃん』の新作をデザイン。
『保坂さほチャーミーちゃん』として全国で販売中。
2020年7月〜保坂さほ子供服ブランドショップ『saho+』が京王百貨店新宿店にて期間限定オープン。
「まるさんかくしかく」をテーマに全8種類のデザインを発売した。
2019年~富士フィルムより、『保坂さほ×富士フィルム』商品を展開。
全国のフォトスタジオ・プロカメラマン向けに保坂さほデザイン商品を販売中。
2016年4月(株)きもの やまとより、保坂さほ子供浴衣ブランド『saho+』を展開。
全64柄をデザインし発売。
富士フイルムの依頼で、2018年5月横浜パシフィコで開催された国内最大のカメラのイベント“PhotoNEXT”にて、「保坂さほの世界」という保坂さほプロデュースのスポットを展開。
2019年6月の“PhotoNEXT”でも同様に展開。
2018年7月、東京都板橋区の有料のママ向けフォトスポットに2週間限定で「保坂さほセット」を設置。それまで平均2週間で15組だったスポットが、2週間で120組を超える入店となった。
2020年3月末よりphotobaseとコラボし、『保坂さほオリジナル撮影セット』を全国のフォトスタジオにレンタルする事業を開始。世界観・衣装を全てディレクションし、セットをレンタルするだけで、保坂さほの世界観で撮影出来る商品となっている(特設サイト)。
2016年より(株)アスカブック、富士フィルム、エプソン、プロフォト、フォトネクストなどのアルバムやカメラ企業などの依頼で、全国にてプロフォトグラファー向けの保坂さほセミナーやワークショップを定期的に開催中。
2019年3月、ミッドタウンにて富士フイルム主催『保坂さほ写真展』を開催。
2週間で2万人の動員。
2022年5月号より、赤ちゃんとママ社の月刊『赤ちゃんと!』にて、『Sahoのみんなかわいく撮っちゃおう』を連載中。
親御さんが手軽にできる子供の撮り方をレクチャー。
富士フイルム / サッポロビール / ソニー / リクルート / ベネッセ / 伊勢丹 / 東急百貨店 / 京王百貨店 / 小田急百貨店 / 銀座三越 / 丸紅 / 大広 / きもの やまと / ミキハウス / ピジョン / 和光堂 / ピープル / ソニークリエイティブプロダクツ / ニシキ / アスカネット …etc
リクルート / ベネッセ / 風讃社 / 徳間書店 / ハースト婦人画報社 / 赤ちゃんとママ社 / 世界文化社 / 玄光社 / KKベストセラーズ / 二玄社ボイス・パブリケーション / PalmBooks …etc
こちらをご覧ください